古文

和泉式部日記『夢よりもはかなき世の中・薫る香に』(同じ枝に~の和歌前後)問題の解答

青字=解答」・「※赤字=注意書き、解説等

問題はこちら和泉式部日記『夢よりもはかなき世の中・薫る香に』(同じ枝に~の和歌前後)問題

 

まだ端におはしましけるに、この童隠れの方に気色ばみけるけはひを、御覧じつけて、「いかに。」と問はせ給ふに、御文をさし出でたれば、御覧じて、

 

同じ枝に  鳴きつつをり  ほととぎす  声は変わら  ものと知らずや

 

と書か給ひて、賜ふとて、「かかること、ゆめ人に言ふなすきがましきやうなり。」とて、入らせ給ひ。もて来たれば、をかしと見れど、常はとて御返り聞こえさせず。

 

 

問題1.①おはします、⑤賜ふ、⑨をかし、⑩聞こえさす、のここでの意味を答えよ。(※左記の用言は終止形で表記してある。終止形のものとして意味を考えよ。)

 

いらっしゃる・おられる

おはしまし=サ行四段動詞「おはします」の連用形。「あり」の尊敬語。いらっしゃる、おられる、あおりになる。動作の主体である帥宮を敬っている。敬語を使った作者からの敬意。

お与えになる

賜ふ=ハ行四段動詞「賜ふ」の終止形、「与ふ」の尊敬語。お与えになる。動作の主体である帥宮を敬っている。作者からの敬意

面白い・趣がある・趣深い

をかし=シク活用の形容詞「をかし」の終止形、面白い、趣深い、趣がある、風情がある。素晴らしい。こっけいだ、おかしい。カ行四段動詞「招(を)く」が形容詞化したもので「招き寄せたい」という意味が元になっている。

申し上げる

聞こえさせ=サ行下二動詞「聞こえさす」の未然形、「言ふ」の謙譲語。動作の対象である帥宮を敬っている。作者からの敬意。

 

 

問題2.②し、③ぬ、④せ、⑧ぬ、の文法的説明として、次の記号から適当なものを一つ選んで答えよ。(注:意味だけ書かれているものは全て助動詞である)

ア.過去  イ.使役  ウ.尊敬  エ.受身  オ.打消  カ.完了  キ.強意  ク.動詞の一部  ケ.形容詞の一部

 

ア.過去

し=過去の助動詞「き」の連体形、接続は連用形

オ.打消

ぬ=打消の助動詞「ず」の終止形、接続は未然形

ウ.尊敬

せ=尊敬の助動詞「す」の連用形、接続は未然形。すぐ下に尊敬語が来ていないときは「使役」だが、尊敬語が来ているときは文脈判断。「給ひ」と合わせて二重敬語となっており、動作の主体である帥宮を敬っている。敬語を使った作者からの敬意。

カ.完了

ぬ=完了の助動詞「ぬ」の終止形、接続は連用形

 

 

問題3.①おはしまし、⑤賜ふ、⑩聞こえさせ、のそれぞれの動詞における主語と敬意の対象(誰を敬っているか)を答えよ。

※尊敬語は動作の主体を敬う

※謙譲語は動作の対象を敬う

※丁寧語は言葉の受け手(聞き手・詠み手)を敬う。

どの敬語も、その敬語を実質的に使った人間からの敬意である。

 

①主語:帥宮

①敬意の対象:帥宮

おはしまし=サ行四段動詞「おはします」の連用形。「あり」の尊敬語。いらっしゃる、おられる、あおりになる。動作の主体である帥宮を敬っている。敬語を使った作者からの敬意。

⑤主語:帥宮

⑤敬意の対象:帥宮

賜ふ=ハ行四段動詞「賜ふ」の終止形、「与ふ」の尊敬語。お与えになる。動作の主体である帥宮を敬っている。作者からの敬意

⑩主語:和泉式部(作者)

⑩敬意の対象:帥宮

聞こえさせ=サ行下二動詞「聞こえさす」の未然形、「言ふ」の謙譲語。動作の対象である帥宮を敬っている。作者からの敬意。

 

 

問題3.「⑥かかること、ゆめ人に言ふな」、「⑦すきがましきやうなり」、の現代語訳を答えよ。

 

このようなことを、決して人に言ってはならないよ

斯(か)かる=連体詞、このような、こういう

 

ゆめ~な=けっして~するな。

ゆめ=副詞、(打消し・禁止の語を下に伴って)決して、必ず、つとめて

な=終助詞、強い禁止を表す。~(する)な

 

好色めいているようだ

すきがましき=シク活用の形容詞「好きがまし」の連体形、浮気っぽい、好色めいている

 

やうなり=比況の助動詞「やうなり」の終止形。接続は連体形・格助詞の「の」。ようである

 

 

問題4.『同じ枝に  鳴きつつをりし  ほととぎす  声は変わらぬ  ものと知らずや』の和歌における「ほととぎす」とは何に例えられているか答えよ。また、この和歌の現代語訳を答えよ。

 

ほととぎす:帥宮

 

現代語訳:同じ枝に鳴いていたほととぎすのようなものです。(亡き兄と私の)声は変わらないものと(あなたは)知らないのか。

をり=ラ変動詞「居(を)り」の連用形。

 

し=過去の助動詞「き」の連体形、接続は連用形

 

ず=打消しの助動詞「ず」の終止形、接続は未然形

 

や=疑問の係助詞

 

 

和泉式部日記『夢よりもはかなき世の中・薫る香に』解説・品詞分解・試験対策

 

和泉式部日記『夢よりもはかなき世の中・薫る香に』リンク集

 

-古文

© 2024 フロンティア古典教室 Powered by AFFINGER5