古文

和泉式部日記『夢よりもはかなき世の中・薫る香に』(同じ枝に~の和歌前後)問題

解答はこちら和泉式部日記『夢よりもはかなき世の中・薫る香に』(同じ枝に~の和歌前後)問題の解答

 

まだ端におはしましけるに、この童隠れの方に気色ばみけるけはひを、御覧じつけて、「いかに。」と問はせ給ふに、御文をさし出でたれば、御覧じて、

 

同じ枝に  鳴きつつをり  ほととぎす  声は変わら  ものと知らずや

 

と書か給ひて、賜ふとて、「かかること、ゆめ人に言ふなすきがましきやうなり。」とて、入らせ給ひ。もて来たれば、をかしと見れど、常はとて御返り聞こえさせず。

 

 

問題1.①おはします、⑤賜ふ、⑨をかし、⑩聞こえさす、のここでの意味を答えよ。(※左記の用言は終止形で表記してある。終止形のものとして意味を考えよ。)

 

 

 

問題2.②し、③ぬ、④せ、⑧ぬ、の文法的説明として、次の記号から適当なものを一つ選んで答えよ。(注:意味だけ書かれているものは全て助動詞である)

ア.過去  イ.使役  ウ.尊敬  エ.受身  オ.打消  カ.完了  キ.強意  ク.動詞の一部  ケ.形容詞の一部

 

 

 

問題3.①おはしまし、⑤賜ふ、⑩聞こえさせ、のそれぞれの動詞における主語と敬意の対象(誰を敬っているか)を答えよ。

 

①主語:

①敬意の対象:

 

⑤主語:

⑤敬意の対象:

 

⑩主語:

⑩敬意の対象:

 

 

問題3.「⑥かかること、ゆめ人に言ふな」、「⑦すきがましきやうなり」、の現代語訳を答えよ。

 

 

 

 

問題4.『同じ枝に  鳴きつつをりし  ほととぎす  声は変わらぬ  ものと知らずや』の和歌における「ほととぎす」とは何に例えられているか答えよ。また、この和歌の現代語訳を答えよ。

 

ほととぎす:

 

現代語訳:

 

 

 解答はこちら和泉式部日記『夢よりもはかなき世の中・薫る香に』(同じ枝に~の和歌前後)問題の解答

 

和泉式部日記『夢よりもはかなき世の中・薫る香に』リンク集

 

-古文

© 2024 フロンティア古典教室 Powered by AFFINGER5