lscholar

no image

古文

古今和歌集「思ひつつ寝ればや人の~」解説・品詞分解・現代語訳

2023/10/17  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」 作者:小野小町(おののこまち)   思ひつつ  寝ればや人の  見えつらむ  夢と知りせば  さめざらましを     つつ=接続助詞、①反復「~しては~」 ...

no image

古文

古今和歌集「五月待つ花橘の~」解説・品詞分解・現代語訳

2023/10/17  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」 作者不詳:詠み人知らず   五(さつき)月待つ  花(はな)橘(たちばな)の  香(か)をかげば  昔の人の  袖(そで)の香(か)ぞする     ば=接 ...

no image

古文

古今和歌集「むすぶ手の滴に濁る~」解説・品詞分解・現代語訳

2023/10/17  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」 作者:紀貫之(きのつらゆき)   むすぶ手の  滴(しずく)に濁(にご)る  山の井の  あかでも人に  別れぬるかな     むすぶ=バ行四段動詞「掬ぶ ...

no image

古文

『古今和歌集』まとめ

2023/10/17  

ア行 「秋来ぬと目にはさやかに~」解説・品詞分解・現代語訳     「思ひつつ寝ればや人の~」解説・品詞分解・現代語訳     サ行 「五月待つ花橘の~」解説・ ...

no image

古文

万葉集「うらうらに照れる春日に~」解説・品詞分解・現代語訳

2023/10/17  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」 作者:大伴家持(おおとものやかもち)   うらうらに  照れる春(はる)日(ひ)に  ひばり上がり  心悲しも  ひとりし思へば     うらうらに=副詞 ...

no image

古文

万葉集「験なき物を思はずは~」解説・品詞分解・現代語訳

2023/10/17  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」 作者:大伴旅人(おおとものたびと)   験(しるし)なき  物を思はずは  一杯(ひとつき)の  濁(にご)れる酒を  飲むべくあるらし     験(しる ...

no image

漢文

『桃花源記(とうかげんのき)』原文・書き下し文・現代語訳

2023/10/20  

青=現代語訳・下小文字=返り点・上小文字=送り仮名・解説=赤字   晋ノ太元中、武陵ノ人捕レラフルヲ魚ヲ為レス業ト。縁レリテ溪ニ行キ、忘二ル路之(の)遠近一ヲ。 晋(しん)の太(たい)元(げ ...

no image

古文

源氏物語『藤壺の入内』まとめ

2024/9/19  

現代語訳 源氏物語『桐壺(藤壺の入内)』(1)(2)現代語訳「年月に添へて、御息所の御ことを思し忘るる折なし。~」 源氏物語『藤壺の入内』現代語訳(1)(2)「源氏の君は、御あたり去り給はぬを、~」 ...

no image

古文

源氏物語『藤壺の入内』解説・品詞分解・現代語訳(2)

2024/9/19  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」     上も、限りなき御思ひどちにて、「な 疎(うと)み給ひ そ。   どち=接尾語、~同士、~仲間。  名詞だと、仲間、親しい者同士   な=副詞、そ= ...

no image

古文

源氏物語『藤壺の入内』解説・品詞分解・現代語訳(1)

2024/9/19  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」  原文・現代語訳のみはこちら源氏物語『藤壺の入内』現代語訳(1)(2)   源氏の君は、御あたり去り給は ぬを、   給は=補助動詞ハ行四段「給ふ」の未然 ...