青=現代語訳・下小文字=返り点・上小文字=送り仮名・解説=赤字
刎頸の交わり=相手のためならば、自分の首が切られても後悔しないほどの親しい交わり。
既ニ罷メテ帰レル国ニ。以二ツテ相如ノ功ノ大一ナルヲ、拝シテ為二ス上卿一ト。位ハ在二リ廉頗之右一ニ。
既に罷めて国に帰る。相如の功の大なるを以つて、拝して上卿と為す。位は廉頗の右に在り。
(趙王一行は秦王との会談を)終えて帰国した。相如の功績が大きかったので、任命して上卿とした。(相如の)位は廉頗より上であった。
廉頗曰ハク、「我為二リ趙ノ将ト一、有二リ攻城野戦之大功一。
廉頗曰はく、「我趙の将と為り、攻城野戦の大功有り。
廉頗が言うことには、「私は趙の将軍となって、城攻めや野戦で大きな功績があった。
而ルニ藺相如ハ徒ダ以二ツテ口舌一ヲ為レシテ労ヲ、而シテ位居二リ我ガ上一ニ。
而るに藺相如は徒だ口舌を以つて労を為して、而して位我が上に居り。
※而(しか)るに=逆接、それなのに、しかし。
しかし藺相如はただ弁舌によって手柄を立てただけで、そして位は私より上にいる。
且ツ相如ハ素賤人ナリ。吾羞ヂテ、不レト忍レビ為二ルニ之ガ下一。」
且つ相如は素賤人なり。吾羞ぢて、之が下為るに忍びず。」と。
さらに相如はもともと身分の低い者である。私は恥ずかしくて、相如の下であることを我慢することはできない。」と。
宣言シテ曰ハク、「我見二バ相如一ヲ、必ズ辱レメント之ヲ。」
宣言して曰はく、「我相如を見ば、必ず之を辱めん。」と。
(さらに廉頗が)言いふらして言うことには、「私は相如を見かけたら、必ず恥をかかせてやる。」と。
相如聞キ、不レ肯二ンゼ与ニ会一スルコトヲ。
相如聞き、与に会ふことを肯ぜず。
相如は(これを)聞いて、一緒に会おうとはしなかった。
相如毎二ニ朝スル時一、常ニ称レシテ病ト、不レ欲下セ与二廉頗一争上レフコトヲ列ヲ。
相如朝する時毎に、常に病と称して、廉頗と列を争ふことを欲せず。
相如は朝廷に出仕する機会のたびに、常に病気ですと称して、廉頗と宮中での席の序列を争おうとはしなかった。
已ニシテ而相如出デテ、望-二見ス廉頗一ヲ。
已にして相如出でて、廉頗を望見す。
そのうち相如は外出して、廉頗を遠くから見かけた。
相如引レキテ車ヲ避ケ匿ル。
相如車を引きて避け匿る。
相如は自分の車を引き戻して避け隠れた。
於レイテ是ニ、舎人相与ニ諫メテ曰ハク、
是に於いて、舎人相与に諫めて曰はく、
※於レイテ是ニ=そこで、こうして
そこで、(相如の)家来たちが一緒に忠告して言うことには、
「臣ノ所-下以ノ去二リテ親戚一ヲ而事上レフル君ニ者ハ、徒ダ慕二ヘバ君之高義一ヲ也。
「臣の親戚を去りて君に事ふる所以の者は、徒だ君の高義を慕へばなり。
※而=置き字(順接・逆接)
「私が親戚を離れてあなた様にお仕えする理由は、ただあなた様の立派な人格をお慕いしてのことです。
今、君与二廉頗一同レジクシ列ヲ、廉君宣二ブレバ悪言一ヲ、而君ハ畏レテ匿レル之ニ、恐懼スルコト殊ニ甚ダシ。
今、君廉頗と列を同じくし、廉君悪言を宣ぶれば、君畏れて之に匿れ、恐懼すること殊に甚だし。
ところが、あなた様は廉頗将軍と同じ序列となり、廉将軍が悪口を言いふらすと、あなた様は恐れて隠れ、恐縮することがとりわけひどいものです。
且ツ庸人スラ尚ホ羞レヅ之ヲ。況ンヤ於二イテヲ将相一ニ乎。
且つ庸人すら尚ほ之を羞づ。況んや将相に於いてをや。
※「且ツAスラB。況ンヤCヲ乎」=抑揚→「且(か)つAすらB。況(いは)んやCをや」→「AでさえBだ。ましてCの場合はなおさら(B)だ。」
普通の人でさえもこのようなことは恥ずかしく思います。まして将軍や大臣においてはなおさら(恥ずかしく思うこと)です。
臣等不肖ナリ。請フ辞シ去ラント。」
臣等不肖なり。請ふ辞し去らん。」と。
※「請フ ~」=願望、「どうか ~ させてください、どうか ~ してください」
私たちは愚か者です。どうか(あなた様にお仕えするのを)辞めて去らせてください。」と。
藺相如固ク止レメテ之ヲ曰ハク、「公之視二ルコト廉将軍一ヲ、孰-二与レゾト秦王一ニ。」
藺相如固く之を止めて曰はく、「公の廉将軍を視ること、秦王に孰与れぞ。」と。
藺相如がきつくこれを引き止めて言うことには、「あなたたちが廉将軍を見た場合、秦王とどちらが上であると思うか。」と。
曰ハク、「不レル若カ也ト。」
曰はく、「若かざるなり。」と。
(家来たちが)言うことには、「(廉将軍は秦王には)及びません。」と。
相如曰ハク、「夫レ以二ツテシテモ秦王之威一ヲ、而相如廷-二叱シテ之一ヲ、辱二ム其ノ群臣一ヲ。
相如曰はく、「夫れ秦王の威を以つてしても、相如之を廷叱して、其の群臣を辱む。
相如が言うことには、「そもそも秦王の権威をもってしても(臆することなく)、私相如は朝廷で叱りつけて、その群臣を辱しめた。
相如雖レモ駑ナリト、独リ畏二レン廉将軍一ヲ哉。
相如駑なりと雖も、独り廉将軍を畏れんや。
※「独リ ~ (セ)ン哉(乎)」=反語、「独り ~ (せ)んや」、「どうして ~だろうか。(いや、~ない。)」
私相如は愚か者ではあるけれども、どうして廉将軍を恐れることがあろうか。(いや、ない。)
顧ダ吾念レフニ之ヲ、彊秦之所-四以ノ不三ル敢ヘテ加二ヘ兵ヲ於趙一ニ者ハ、徒ダ以二ツテ吾ガ両人ノ在一ルヲ也。
顧だ吾之を念ふに、彊秦の敢へて兵を趙に加へざる所以の者は、徒だ吾が両人の在るを以つてなり。
ただ私が考えるに、強国秦があえて軍隊を趙に向けない理由は、ただ私たち二人(=廉頗と相如)がいるからなのである。
今、両虎共ニ闘ハバ、其ノ勢ヒ不二ラン俱ニハ生一キ。
今、両虎共に闘はば、其の勢ひ俱には生きざらん。
※「不二俱ニハ ~一(セ)」=部分否定、「俱には ~(せ)ず」、「両方ともは ~しない」
参考:「俱ニ不二 ~一(セ)」=全部否定、「俱に ~(せ)ず」、「両方とも ~しない」
もし今、二頭の虎ともいえる私たち二人が闘うならば、なりゆきとして二人とも生き残ることはできないだろう。
吾ノ所-二以ノ為一レス此ヲ者ハ、以下ツテ先二ニシテ国家之急一ヲ、而後中ニスルヲ私讎上ヲ也ト。」
吾の此を為す所以の者は、国家の急を先にして、私讎を後にするを以つてなり。」と。
私がこのようなことをしている理由は、国家の緊急の事を優先して、個人的な恨みを後回しにしているからである。」と。
廉頗聞レキ之ヲ、肉袒シテ負レヒ荊ヲ、因二リテ賓客一ニ、至二リ藺相如ノ門一ニ謝レシテ罪ヲ曰ハク、
廉頗之を聞き、肉袒して荊を負ひ、賓客に因りて、藺相如の門に至り罪を謝して曰はく、
廉頗はこの話を聞き、片肌を脱いでいばらのムチを背負い(=罪人が刑を受ける格好)、ある賓客に取り次ぎを頼んで、藺相如の家に行き謝罪をして言うことには、
「鄙賤之人、不レリシ知二ラ将軍ノ寛ナルコト之至一レルヲ此ニ也ト。」
「鄙賤の人、将軍の寛なることの此に至るを知らざりしなり。」と。
「心がいやしい人間である私は、(藺相如)将軍の寛大さがこれほどまであるとは知りませんでした。」と。
卒ニ相与ニ驩ビテ為二ス刎頸之交一ハリヲ。
卒に相与に驩びて刎頸の交はりを為す。
最終的に互いに親しくなって、刎頸の交わりを結んだのである。
刎頸の交わり=相手のためならば、自分の首が切られても後悔しないほどの親しい交わり。