フロンティア古典教室

no image

古文

枕草子『頭の弁の、職に参りたまひて』解説・品詞分解(2)

2023/10/17  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」 枕草子『頭の弁の、職に参りたまひて』まとめ   さて、「その文は殿(てん)上(じょう)人(びと)みな見て し は。」とのたまへ ば、   さて=接続詞、( ...

no image

古文

枕草子『頭の弁の、職に参りたまひて』現代語訳(2)

2023/10/17  

「黒=原文」・「青=現代語訳」 解説・品詞分解はこちら枕草子『頭の弁の、職に参りたまひて』解説・品詞分解(2)   さて、「その文は殿(てん)上(じょう)人(びと)みな見てしは。」とのたまへば、   ...

no image

古文

枕草子『頭の弁の、職に参りたまひて』解説・品詞分解(1)

2023/10/17  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」 原文・現代語訳のみはこちら枕草子『頭の弁の、職に参りたまひて』現代語訳(1)   頭(とう)の弁(べん)の、職(しき)に参り 給ひて、物語などし ...

no image

古文

枕草子『頭の弁の、職に参りたまひて』現代語訳(1)

2023/10/17  

「黒=原文」・「青=現代語訳」 解説・品詞分解はこちら枕草子『頭の弁の、職に参りたまひて』解説・品詞分解(1)   頭(とう)の弁(べん)の、職(しき)に参(まい)り給(たま)ひて、物語などし給ひしに ...

no image

古文

枕草子『上にさぶらふ御猫は』解説・品詞分解(4)

2023/10/17  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」  枕草子『上にさぶらふ御猫は』まとめ   右(う)近(こん)の内(ない)侍(し)召して、「かく なむ。」と仰せ らるれ ば、 &nbs ...

no image

古文

枕草子『上にさぶらふ御猫は』解説・品詞分解(3)

2023/10/17  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」 原文・現代語訳のみはこちら枕草子『上にさぶらふ御猫は』現代語訳(3)(4)   暗うなりて、物食はせ たれ ど食はね ば、   せ=使 ...

no image

古文

枕草子『上にさぶらふ御猫は』現代語訳(3)(4)

2023/10/17  

「黒=原文」・「青=現代語訳」 解説・品詞分解はこちら枕草子『上にさぶらふ御猫は』解説・品詞分解(3)   暗うなりて、物食はせたれど食はねば、   暗くなって、(その犬に)物を食 ...

no image

古文

枕草子『上にさぶらふ御猫は』まとめ

2023/10/17  

現代語訳   枕草子『上にさぶらふ御猫は』現代語訳(1)   枕草子『上にさぶらふ御猫は』現代語訳(2)   枕草子『上にさぶらふ御猫は』現代語訳(3)(4) &nbsp ...

no image

古文

枕草子『上にさぶらふ御猫は』解説・品詞分解(2)

2023/10/17  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」 原文・現代語訳のみはこちら枕草子『上にさぶらふ御猫は』現代語訳(2)   「あはれ、いみじう ゆるぎありき つる ものを。   あはれ ...

no image

古文

枕草子『上にさぶらふ御猫は』現代語訳(2)

2023/10/17  

「黒=原文」・「青=現代語訳」 解説・品詞分解はこちら枕草子『上にさぶらふ御猫は』解説・品詞分解(2)   「あはれ、いみじうゆるぎありきつるものを。   ああ、(ついこの前までは ...

« Prev 1 … 34 35 36 37 38 … 72 Next »
  • Post
  • Share
  • LINE

サイト内検索




目次

 

目次:古文(高校)

 

目次:漢文(高校)

 

目次:センター試験《古文》

 

目次:古典文法(高校古文)

 

受験英語:アクセントのルールと対策

 

目次:英文法(高校)

 

目次:中学の英単語と発音

 

目次:中学英熟語

 

最近の投稿

  • 徒然草『世に語り伝ふること』解説・品詞分解
  • 伊勢物語『芥川・芥河(あくたがわ)』現代語訳
  • 伊勢物語『芥川・芥河(あくたがわ)』解説・品詞分解
  • 和泉式部日記『夢よりもはかなき世の中・薫る香に』リンク集
  • 和泉式部日記『夢よりもはかなき世の中・薫る香に』(薫る香に~の和歌まで)問題の解答
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • プロフィール

フロンティア古典教室

© 2025 フロンティア古典教室