古文

源氏物語『若紫/北山の垣間見』(2)問題

 解答はこちら源氏物語『若紫/北山の垣間見』(2)問題の解答

 

清げなる大人二人ばかり、さては童女ぞ出で入り遊ぶ。中に十ばかりにやあらと見えて、白き衣、山吹などのなえたる着て、走り来たる女子、あまた見えつる子供に似るべうもあらず、いみじく生ひ先見えて、うつくしげなるかたちなり。髪は扇を広げたるやうにゆらゆらとして、顔はいと赤くすりなして立てり

 

「何事ぞや。童べと腹立ちたまへか」とて、尼君の見上げたるに、少しおぼえたるところあれば、子なめりと見たまふ。「すずめの子を犬君が逃がしつる。伏籠のうちにこめたりつるものを。」とて、いとくちをしと思へり。

 

このゐたる大人、「例の、心なしの、かかるわざをしてさいなまるるこそ、いと心づきなけれ。いづ方へかまかりぬるいとをかしう、やうやうなりつるものをからすなどもこそ見つくれ」とて立ちて行く。髪ゆるるかにいと長く、目安き人なめり。少納言の乳母とぞ人言ふめるは、この子の後見なるべし

 

 

問題1.⑱乳母、の漢字の読みを答えよ。

 

 

 

問題2.⑥おぼゆ、⑨くちをし、⑩心なし、⑫心づきなし、⑬まかり、のここでの意味を答えよ。さらに敬語であるものを1つ選んで番号で答え、敬語の種類(尊敬・謙譲・丁寧)のどれであるかも答えよ。

 

 

 

敬語:

敬語の種類:

 

 

問題3.①む、⑤る、⑪るる、⑭ぬる、⑲める、⑳べし、の助動詞の文法的意味として、「ア~ス」の記号から適当なものを一つ選んで答えよ。

ア.過去  イ.完了  ウ.受身  エ.尊敬  オ.自発  カ.可能  キ.推量  ク.意志  ケ.勧誘  コ.婉曲  サ.推定  シ.伝聞  ス.当然

 

 

 

問題5.④たまへ、⑧たまふ、の敬語の種類(尊敬・謙譲・丁寧のどれか)と誰から誰に対する敬意かを解答例に従って答えなさい。

ア.光源氏  イ.尼君  ウ.藤壺  エ.若紫  オ.惟光朝臣  カ.作者

【解答例;㊿参る:謙譲語・ア→イ】(謙譲語であり、光源氏から尼君へ敬意が払われているということ)

 

 

 

問題6.「②いみじく生ひ先見えて、うつくしげなるかたちなり」、「③顔はいと赤くすりなして立てり」、「⑮いとをかしう、やうやうなりつるものを」、「⑯からすなどもこそ見つくれ」、「⑰目安き人なめり」、の現代語訳を答えよ。

 

 

 

 

 

 

 

問題7.「⑦なめり」を例にならって品詞分解し、説明せよ。

 

例:「い は/れ/ず。」

いは=動詞・四段・未然形

れ=助動詞・受身・未然形

ず=助動詞・打消・終止形

 

品詞分解:「⑦な め り」

 

 

解答はこちら源氏物語『若紫/北山の垣間見』(2)問題の解答

 

源氏物語『若紫/北山の垣間見』まとめ

 

 

 

-古文