lscholar

no image

古文

源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』(3)問題の解答

2023/10/20  

青字=解答・※赤字=注意書き、解説等 問題はこちら源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』(3)問題   母君は初めより①おしなべての上宮仕へしたまふべき②きはにはあらざり③き。おぼえいとやむごとなく、上衆め ...

no image

古文

源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』(3)問題

2023/10/20  

 解答はこちら源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』(3)問題の解答   母君は初めより①おしなべての上宮仕へしたまふべき②きはにはあらざり③き。おぼえいとやむごとなく、上衆めかしけれど、④わりなくまつはさ ...

no image

古文

源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』解説・品詞分解(3)

2023/10/20  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」  原文・現代語訳のみはこちら源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』現代語訳(3)   母君は初めよりおしなべての上宮仕(うえみやづか)へし 給ふ べき 際(きわ ...

no image

古文

源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』現代語訳(3)

2023/10/20  

「黒=原文」・「青=現代語訳」  解説・品詞分解はこちら源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』解説・品詞分解(3)   母君は初めよりおしなべての上宮仕(うえみやづか)へし給ふべき際(きわ)にはあらざりき。 ...

no image

古文

源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』まとめ

2023/10/20  

現代語訳 源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』現代語訳(1) 源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』現代語訳(2) 源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』現代語訳(3) 源氏物語『桐壺(藤壺の入内)』(1)(2)現代 ...

no image

古文

源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』(2)問題の解答

2023/10/20  

青字=解答・※赤字=注意書き、解説等  問題はこちら源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』(2)問題   父の大納言は亡くなりて、①母北の方なむいにしへの人のよしあるにて、親うち具し、さしあたりて世の②おぼ ...

no image

古文

源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』(2)問題

2023/10/20  

 解答はこちら源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』(2)問題の解答   父の大納言は亡くなりて、①母北の方なむいにしへの人のよしあるにて、親うち具し、さしあたりて世の②おぼえはなやかなる御かたがたにもいた ...

no image

古文

源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』解説・品詞分解(2)

2023/10/20  

「黒=原文」・「赤=解説」・「青=現代語訳」  原文・現代語訳のみはこちら源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』現代語訳(2)   父の大納言は亡くなりて、母北の方 なむ いにしへの人 の 由(よし)ある  ...

no image

古文

源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』現代語訳(2)

2023/10/20  

「黒=原文」・「青=現代語訳」  解説・品詞分解はこちら源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』解説・品詞分解(2)   父の大納言は亡くなりて、母北の方なむいにしへの人の由(よし)あるにて、   父の大納言 ...

no image

古文

源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』(1)問題の解答

2023/10/20  

青字=解答・※赤字=注意書き、解説等 問題はこちら源氏物語『桐壺(光源氏の誕生)』(1)問題   いづれの御時にか。女御、更衣あまたさぶらひ給ひけるなかに、いと①やんごとなき際にはあらぬがすぐれて②時 ...